症状別メニュー
産前・産後の施術
腰の痛み
手足の痺れ・痛み
その他症状
スポーツ障害

- 運動をしていると足の脛が痛い
- 足で地面をける時に痛い
- 足の脛の内側を押さえると激痛が走る
- サッカーや陸上競技といったスポーツをやっている
- 整形外科では湿布や電気といった治療のみだった
該当する方は「シンスプリント」の詳細へ

- 首を動かした時に痛みや痺れがある
- 長時間座った姿勢でいると肩や手に痛み、痺れがある
- 手の感覚に左右差がある、片側の感覚がない
- 片側の手が握りにくい、握力が落ちている感じがする
- マッサージで肩や腕をほぐしても症状が改善しない
該当する方は「胸郭出口症候群」の詳細へ

- 野球の投球動作で肘が痛む
- 野球のバッティング時は痛みはない
- 肘の内側が痛む
- 整形外科でレントゲンを撮ったが異常はないといわれた
該当する方は「野球肘」の詳細へ

- 腰に痛みはないが足がしびれている
- 足の両側がしびれている
- お尻の周りが熱くなる
- 歩いているとしびれがきつくなる
- 前かがみになるとしびれや痛みが楽になる
該当する方は「脊柱管狭窄症」の詳細へ

- 慢性的に首や肩が張っている感じがする
- 首が回りにくい
- 朝起きたら首や背中が痛む
- PC作業の姿勢がツライ
- 指や手がしびれる
- 頻繁に頭痛が起こる
- 肩こり症状が酷い
該当する方は「肩こり」の詳細へ

- 腰の痛みがどこに行っても治らない
- 子供の頃から痛みがあったが、最近痛みが強くなってきた
- 痛みが強くなると腰や足にかけて痺れる
- 病院で手術を勧められたが手術をしたくない
- 痛み止めや湿布をしてもすぐに痺れや痛みが出る
- 腰を動かすと痛くて運動ができない
該当する方は「腰椎すべり症」の詳細へ

- ズキズキする頭痛が4~72時間続く
- 頭痛が頭の方側に起こることが多い
- 吐き気や嘔吐を伴う
- ひどいときは寝込んでしまう
- 動くと痛みが悪化する
- 普段は気にならない光がまぶしく感じる
- 頭痛に伴ってにおいも気になる
該当する方は「片頭痛」の詳細へ

- 手や首の痛み、痺れ症状がある
- 慢性的な肩コリがある
- 手の感覚が鈍い、触っても感覚がない
- 力が入りにくく物をつかみにくい
- 病院でもらった薬を飲んでも楽にならない
該当する方は「頚椎ヘルニア」の詳細へ

- 首を傾けると背中や腕に痺れや痛みが走る
- デスクワークの姿勢を取ると、痺れや痛みがある
- 指先がしびれて感覚がない
- 病院で痺れの治療を受けているのに治らない
- 腕や指先に膜が張った感じがある
該当する方は「手のしびれ」の詳細へ
トップページへ戻る