EMS トレーニングで脱!!ロコモティブシンドローム(運動器症候群)
2021年10月22日

ロコモは筋肉、骨、関節、軟骨、椎間板といった運動器のいずれか、
あるいは複数に障害が起こり、「立つ」「歩く」といった機能が低下している状態をいいます。
神戸市東灘区御影にある整骨院KAIでは中高年層の患者様に
“脱ロコモ!“”介護保険に頼らないお身体造り“を推奨しております。
健康寿命という言葉をご存じですか?
健康寿命とは、身体的、精神的な問題がない元気な状態で
日常生活を送れる期間の事です。
平均寿命と健康寿命の間には、男性で約9年、
女性で約13年の差があります。
誰もが最後まで、健康で元気な生活を送りたいと思いますよね。
神戸市東灘区御影にある整骨院KAIでは脱ロコモ、健康寿命を伸ばす手段として体幹EMS トレーニングを提供しております。
体幹EMS トレーニングをするとこの様な効果が期待できます。
・背中の曲がりが改善(背筋を伸ばす効果)
・足が前に出るようになる(歩幅が広がる)
・長い間悩んでいた腰痛が改善される
・長年の肩こりが解消される(姿勢改善)
・尿漏れ解消 etc・・・・
体幹EMS トレーニングのトレーニング法はこちら
↓↓↓
コアトレとは電気の力でインナーマッスル(体幹)を鍛える事ができるトレーニングです。
よくTVや雑誌に掲載されているお腹がピクピク動くEMSとは別格な代物です。
実はあの有名なシックスパ○○などの品物は皮下3ミリほどしか電気が届かないのです。
当院で提供しているコアトレはなんと!皮下15cmまで届きます!
その差50倍!!
しかも、お腹と腰から電気を通すのでお腹と背中から15cmも電気を通します
殆どの方が貫通するまで電気が通るのでインナーまでアプローチできます。
・低周波
皮下3mm(皮膚、脂肪まで)
・中周波
皮下2~3cm(アウターマッスルまで)
・広域変調波(コアレはこちらの高周波です)
皮下15cm(インナーマッスルまで)
MS トレーニングを継続することによってインナーマッスルが常に働く体になります。コロナ渦で運動不足の方や、産後の筋力低下にも効果的です。寝ているだけでインナーマッスルを鍛えることができますので、お体に余計な負荷もかからずトレーニングすることが可能です。運動が苦手な方にもEMSトレーニングはオススメです。
コアトレ詳細はこちら